パソコンの専門用語は普段利用しているものですら一瞬「?」となってしまうものが多いでしょう。何気なく利用しているくらいでは、わざわざ言葉まで理解する必要がないのですから。更に、パソコンには様々なシステムが用意されていますので、中々簡単なものではないのです。例えば「BusinessObjects」が一体どのようなものなのか。日常的に使用している人もいるでしょうが、では「BusinessObjectsとは何か」と問われても、しっかりと説明するのは難しいのではないでしょうか。BusinessObjectsとは、製品ブランドの一種です。かつてはフランスの企業だったのですが、今ではSAPに買収されてしまいました。大企業向けの製品がほとんどで、データの中から検索したり、特定形式でレポートにまとめたり…といったことが可能なものです。
また、BusinessObjectsの最大の特徴はIT用語ではなく、ビジネス用語として検索する事が可能な点でしょう。おかげで、感覚的な利用にも対応してくれていますから、企業内のデータを素早く検索する事が可能なシステムとなっているのです。